NEW SONG 2020 C'est La Vie - music video
C’est la vie (セ・ラヴィ)ってフランス語で
人生こんなものさとかこれぞ人生だって意味ですが
その他 Let it be や This is life、Whatever will be, will be
そう、ケセラセラ(なるようになるのさ)ですね。
ネガティブな事象に対して世の中そんなものさって
あきらめ感の裏返しでポジティブに投じる言葉です。
2020年4月スタート。
さて今は制作期間(休息も)で島根県にて2ヵ月経ちました。
新型コロナウィルス問題は好転せず春のツアーは全中止になりました。
全国トラベリンロードもストップすれば 「なるがまま」ってイージーには思えないけど 幸い此処ではやる事がたくさんあって我がスタジオハウスで 楽しくレコーディングしたり映像制作したりです。 今回はMVも作ってみまして完成しました。
元は、ツアー旅路で出逢った皆様との再会に 単に胸躍らせているって曲なのですが 今は現惨状とミックスし、こんなにも遠きディスタンスに なってしまったっていう身動きできぬやるせない コンプリケーテッドな気持ちのミクスチャーマインドです(^0^ゞ 改めてくり返し聴いていると明るい曲なんだけど なんだか泣けてくるような歌詞だなぁ なんてフケっていますよ。 進むハイウェイ 振り返らず立ち止まれない 今はセ・ラヴィ 甘く愛しい旅の中 サヨナラ 抱きしめた想い出だけが慰めるよ 僕を サヨナラ いつの日か大人になれば忘れるのかな? サヨナラ いつの日か巡り逢えるさ また笑いながら 笑いながら そんな歌です。 こんな時ですが明るく残させて下さいませ。 充実な自粛、もとい自習期間となってます!
ちなみに日々の暮らしを描いたエッセイ漫画はこちら!
【完全自粛中ミュージシャン1ページ画日記】「ナミカゼロード」
また笑って逢いましょう!! セ・ラヴィ!!